ルフロ クラフト温泉のラブストーリー

舌と、くちびる、切れたっ
仔犬の凡凡に心配事があり、
食欲も失せてしまい、
3週間、大好物な泉屋の、
ビスケットをかじって過ごしていて、
もう、凡凡、大丈夫かな!?
に、なったら、急に、
キムチ納豆が食べたくなり、
買い物に行くも、
凡凡、まだ心配だし、
近所にしようっと、
オーガニックストアまで行かず、
1番近くの大学病院内コンビニに。
ひきわり納豆と、キムチを買ってきて、
酵素玄米に、乗せて食べたら、美味しい〜
なんだか、舌がピリピリヒリヒリ。
けっこう唐辛子キツめなんだなぁ〜
翌朝、舌が、真っ白で、ビックリ!
豆乳カフェ・ラ・テ、飲みすぎたかしら。
歯磨き粉が、シミるっ
舌が,切れて、
くちびる端も、切れてるっ
2日目も、
懲りずに、キムチ納豆を。
食べて、15分で、
口の中が、冷たい唾液が吹き出して、
胃が、キリキリし出して、
立っていられなくなった。
横になっても、不快感絶頂で、
吐き出したくても、吐けない。
前にも、
こんな体験あったなぁ〜
いつだっけなぁ〜〜〜
あっ、癌闘病中の、
化学物質過敏症の時だっっっ
私は、肝臓癌だったからか、
肝機能低めだから、
薬剤に負けてしまう。
酸化防止剤か、
発酵抑制剤か、
どれだか、分からないけれど、
添加物負け症状だ。
ならば、
化学物質を分解できるモノを。
マグマ塩を、舐めてみたけれど、イマイチ。
エビオスでは、太刀打ちできず、
『ダンシング ソマチッド〜』、まあまあ。
ムカムカキリキリは、おさまらない。
そのうち、
歯の付け根が、キリキリしだした。
歯茎から、血、噴くかも。
化学物質過敏症の時、
ふつうの歯磨き粉を使うと、
口の中、血だらけになった。
そうだっ!
ミネラル濃縮液!!!
多気ヴィソンで買ってきたのがある。
思い切って、
カレースプーン1杯を、グッと飲んでみた。
小さなボトルの半量だ。
通常は、
コップに数滴たらすぐらいの、
超濃縮ミネラルを、一気に。
オエッーーーッッッ
口の中、渋くて、酸っぱくて、苦くなった。
コレが、凄かったっ!
ものの、5分で、
胃のキリキリが止まって、
15分ぐらいで、トイレに駆け込んで、
オシッコが、ジャージャー出たら、
ムカムカも、止まった!
1時間に、4回、トイレへ。
スッキリ快適!
この、ミネラル濃縮液、凄いかも。
ミネラルミスト浴の、飲むバージョン。
温泉を、エスプレッソ珈琲のように、
何万倍にも濃縮し続けた商品と、伺っている。
私たちは、今、
『ルフロ』社と商談中で、
来週、開発者である、
三田社長とお会いできる。
いろいろ、伺いたいことだらけだ。
コンビニ納豆&キムチは、捨てた、、、
キムチを食べると、
舌やくちびるが、切れていたのは、
唐辛子負けかと思っていたけれど、
添加物負け、らしい。
コンビニのアイスクリームは、大丈夫だから、
発酵食品に添加されている薬剤負け?かも。
私たちは、
食品添加物大国、日本に暮らしている。
どんなに、気をつけても、
なにかしらの、添加物は体に入ってくる。
口から、皮膚から、鼻から、入ってくる。
野菜、穀物の、農業薬品然り。
牛豚鳥卵の、畜産飼料然り。
魚介海苔だって、抗生物質まみれ。
それに、
せっせと通う、病院からの処方薬。
水道水に塩素が入ってるのは、日本くらい。
金魚の水替えに、水道水の塩素を飛ばすか、
浄水器を通して、塩素抜きしなくてはならない。
金魚に悪い水?で、
お米研いでて大丈夫かなぁ〜?
と、いつも疑問がある。
輸入品オーガニックは、
オーガニックにあらず。
空輸日本到着後、
ラックコンテナごと、
殺虫剤シャワーを浴びる。
それだって、空輸はまだまし。
船便なんて、
防腐剤のプールで泳ぎながら、
輸入フルーツは、届く。
育てる過程が、オーガニックだと、
オーガニック認定されてしまう。
輸送中消毒は除外!
と聞き、腰を抜かした。
話しが逸れてしまうけれど、
国際線の機内、、、
日本、離発着の度に、
強烈な、殺虫剤で消毒されている。
飛行機の機内って、窓、開かないし、
換気されてるったって、ねー
間違いなく、
殺虫剤を吸いながらのフライトになる。
救世主なるか?
このミネラル濃縮液があれば、
きちんと、分解できる!!!
だなんて、素敵すぎる。
コップ1杯のお水に、
このミネラル濃縮液、
『クラフト温泉飲料』を、
数滴落として飲むことを、習慣にしたい。