ZERO GELのラブストーリー

ZEROゲル、惚れなおす!

10才になる、愛犬ぺくち。

歯石が、左右犬歯の根元に。 。。

全身麻酔で、削るしかない、、、

トホホ、、、

外耳炎が長引いて、

歯石取りが、後回しになってて、

もちろん、

誇大広告商品は、

数種類、お試し済み、、、

塗るだけ、噛むだけ、なんてウソばかり。

ぺくちに、

蜂蜜を舐めさせて、

お口に指を入れる練習を。

3回目から、

あーんって、お口あけてくれる。

合わせ技で、

『 the WATER 』を、

シュッシュッしていた、ら、

指の蜂蜜を舐めさせてるときに、

犬歯に当たったら、

パリッ!?

なんだなんだ?

あああ、歯石の根元が浮いてる!?

浮いてる浮いてるっ

歯石の下の歯、虫歯になってない!

白い歯が、見えてる。

『 the WATER 』

開発博士にご報告したら、

獣医学博士先生が、

『 the WATER 』

の研究に参加してらして、

『ZEROゲル』で、

歯石が剥がれますよ〜!と。

『ZEROゲル』なんだ!

以来、せっせと、

『ZEROゲル』で、

指歯磨きしてました。

半月くらいかしら?

昨晩、またまた、

パリンッ!!

歯石の、

左側3/4が、落ちたーっ

右側は、半分くらい。

感動したなんて、もんじゃない。

全身麻酔どーしよーって、

ずっとずっと悩ましかった。

全身麻酔のリスクと比べたら、

歯石くらい、いいんじゃないかって

骨折や手術のキズの痛みとかに、

『ZEROゲル』には、

多いに助けられている。

今回、

ぺくちも、全身麻酔から救われた。

『ZEROゲル』ありがとう〜

愛しさ増す。惚れなおす!

『 the WATER 』

だって、素晴らしい〜

先週、今週と、

ナゾの顔腫れの友人が2人。

真っ赤かに、腫れ上がっていて、

どーしたの?って感じだった。

今思えば、黄砂とPM2.5だった?

冷たいタオルに、

『 the WATER 』を、

シュッシュッして、

冷湿布していたら、

30分くらいで、腫れは引きだした。

素晴らしい〜

私は、耳下腺痛が、

スーッと治ったし。

ぺくちの歯石、

あと少しだけだし、

歯と歯茎のジャリジャリも、

爪で、すくえるように、浮いてくる。

血も出ないし、最高〜〜〜ぉ〜