ジュース断食Foods奇跡のりんごペクチン顆粒のラブストーリー

『テルマガ』 第59号 今週のお知らせ
どんなクリスマスをお過ごしでしたでしょうか?
私は、「食当たり」を起こしてしまい、
1膳のお粥で過ごす「ブルー・クリスマス」
となってしまいました。
下しに下し、体内の大掃除が出来た
ように思います。
ほぼ絶食3日目からは、
鼻水が止まらずズルズル。。。
風邪の初期症状。。。
余分な水毒が貯まっているのを痛感しました。
3日間の水っパナ生活を終え、4日目には
黄色や黄緑色の鼻水に変わりました。
黄色や黄緑色の鼻水は、病気と闘った
白血球の死骸だとか。風邪の症状でも鼻炎の症状でも、
この色付き鼻水が、そろそろ
「体内浄化のおしまい!」のサインです!
私は「体内浄化のおしまい!」サインの翌日から、
すっかり体調が戻りました。
水っパナと共に、38℃近い発熱も。
この時、体に熱がこもったようで、節々が
にぶく痛みました。半身浴をしても、ヨモギ蒸し
座風呂でも、改善せず、近所の落ち葉掃きを
4時間して、汗だくになったら、翌日から
黄色い鼻水に変わったのです。
ジッと寝込まなくて、正解でした。
風邪を引き込まない為には、早めに発汗!!する。
ことをお勧め致します。
風邪は治りましたが、お腹の調子は治りません。
少し食べては、下し。。。また食べては下し。。。
を繰り返しています。
「奇跡のりんご ペクチン入り顆粒」のお陰で、
トイレから出られない!からは、救われています。
が、、、体は食べ物を欲していません。
この「食当たり」も、ちょうど良い機会ですので、
この年末とお正月を、「人参りんごジュース断食」で、
9日間過ごしてみよう!と、リンゴと人参を
15㎏ずつ手配しました。
『お正月ジュース断食』体験レポート、
追って、お届け致します!
/メルマガより引用