京カエル肌:断食石鹸のラブストーリー

【京かえる】 肌:断食 メールマガジン Vol.6 ~製造・販売情報その6~
こんにちは! チーム京かえる です。
毎週水曜日の発行!と思っていたのですが、遅くなってしまいました。
ごめんなさい。
これからもコツコツ送信いたしますので、末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします。
花粉が飛び交う季節になってしまいました。花粉症を持っている私は、
外に出ると”くしゃみ”を連発しています。
免疫力が下がったのか、それとも今年は沢山花粉が飛んでいるのか・・・
昨年よりは、グッと楽ですが、目もショボショボいたします。
週末に、温泉にゆっくりと浸かり、
よもぎ蒸し座風呂で体をポカポカに温めましたら、
花粉症の不快な症状が消えてしまいました。
花粉症も、冷えの症状なのかも!と実感いたしました。
熱海にあるエル・シャンの近くでは、”熱海さくら”と呼ばれる濃いピンク
がかわいらしい桜が満開になりました。もう、春はそこまできています。
では、第6回メールマガジンスタートです。
■□今週の製造情報□■ ~製造現場から from ムラキテルミ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の火曜日13日に待望の”肌なだめクリーム”と”歯みがき”の
第1回目の出荷が行われました!
石鹸の発送の時も”やっとやっと”の発送でしたが、
今回は今までお待ちいただいていた沢山のご注文を、
無事に作業が完了できるかしら?
梱包のの間違いはないかしら?
これまで以上に心配でした。
すでに”到着のご連絡”や”ご利用の感想”いただいております。
ありがとうございます。
気になったことや、使い方の質問、どんなことでも構いませんので、
是非お寄せくださいませ。
お待ちいたしております。
お客様からの声をいただくにあたり、
チーム京かえるでは、現在ホームページの更新に力をいれております。
先日から、皆様よりいただきました感想を”お客様の声”としてホーム
ページに掲載を開始いたしました!
http://kyokaeru.com/user.html
デザイナー魂をタップリ込めてホームページは”瀧水倫さん”が作り上げて
くださっています。
商品のご感想だけでなく、ホームページ等の感想も是非お寄せくださ
いませ♪
お待ちいたしております。
みなさまと一緒に作り上げていく”京かえる”
末永いご愛顧よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございます。
株式会社エル・シャン ムラキテルミ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆石鹸に含まれているたっぷりの草根木皮情報はこちら◆
http://kyokaeru.com/material.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 連載 二十六種以上の草根木皮 ~その3 生姜~
———————————————————–
毎年冬になると”生姜特集”なるものを雑誌で組まれるほど人気のある
”生姜”体にイイ!とは言うものの、意外とその具体的な効能は知られて
いないんです。
【効能】
咳を鎮め、痰を切り、嘔吐を抑える風邪を回復させる機能や、解熱や
消化器系の機能亢進、腹痛、胃痛や便秘の解消、血行促進、冷え症の
改善 など
みなさまはご存じでしたでしょうか!?
京かえるの石鹸では、ショウガの根茎から得られるエキスを利用しています。
使い続けていただくと、沢山ある生姜の効能の中の”保湿、血流促進作用”
から、血流促進効果によるくすみ防止や皮膚細胞の活性化などによるアンチ
エイジング効果も期待されています!
■生姜紅茶■
熱いお湯で紅茶を入れてカップに注ぎます。
すりおろした生姜をそのまま加え、
黒砂糖や蜂蜜で甘みを加えます。
生姜をスライスしたものを、
蜂蜜に1週間漬けた蜂蜜生姜を、すりおろし生姜の代わりに入れる
ジンジャーハニーティーも美味しいですよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 手で洗うより、優しい! ~ボディーミトン~ ●
みなさまお気づきになったでしょうか!?
石鹸の下に小さく掲載されている”ボディーミトン”
エジプト綿花100%で作られた[和布]です。
”ガラボウ織”という特殊な織り方で作られたボディーミトンは、
京都のお裁縫自慢の方が、1枚1枚、ミシンで縫って下さいました!
・ガラ紡織って?
聞きなじみの無い織り方だと思います。ガラガラという紡績機の騒音から、
ガラ紡織と呼ばれるようになったそうです。現在では愛知県の数軒のみで
織られているだけで、非常に貴重な織り方です。素朴な風合いがあり、
手織りのような柔らかさがあるだけでなく、
水を含むとトロけるような素材です。
柔らかく汚れを落とし、身体にはしっとり、
なめらかさを残してくれる優れものです。
http://kyokaeru.com/sekken.html
もちろん、お顔にもお使い頂けます。お試しくださいませ♪
/メルマガより引用