ドライマンゴーの女王様のラブストーリー

カリカリに硬くて、大きくて、分厚くて、優しい甘さ

巷では、バレンタインデーで、

チョコレート祭りです。

私たちからは、

無添加「ドライマンゴー」の、ご紹介です。

エル・シャン事務所近くに、

京野菜『叶う屋』さんがあります。

いつも、混んでいる大人気八百屋さんです。

『叶う屋』さんの女将さんが、

私たちのお客様で、親しくしています。

不妊に悩んでおられたのが、

『ダンシング ソマチッド〜』で、

赤ちゃんを授かりました〜

『ソマチッド〜ベビー』です!

と、メッセージを頂きましたのが、

きっかけとなりました。

『ソマチッド〜ベビー』ちゃんも、

はや、5才。

気立ての優しい男の子で、

インターナショナル幼稚園に、お通いです。

『叶う屋』さんに、

めちゃくちゃ美味しい「ドライマンゴー」

が、レジ横に、並んでいます。

カリカリに硬くて、大きくて、ぶ厚くて、

優しい優しい甘さです。

お砂糖、着色料、保存料、無添加で、

マンゴーをカットして、低温で焼いただけ。

お口の中で、ふやけてトロけだすと、

甘さが濃厚になり、

なんとも、幸せな、オヤツです。

『叶う屋』さんの「ドライマンゴー」のおかげで、

チョコレート中毒症を、卒業できてます。

犬たちも、大好きで、

ご飯の後、「ドライマンゴー」デザートを、

楽しみにしていて、

食事後、仕舞ってある棚の前で、

並んで、お座りして、待ってます。

幸せそうに、カリカリペチャペチャして、

食べた後、満足そうで、口から甘い香りを

させてます。

今、一番の、お気に入りオヤツ、

『叶う屋』さんの、「ドライマンゴー」を、

エル・シャンでの取り扱いを、お願いしました。

無添加「ドライマンゴー」は、タイ産です。

マンゴーの種類は、宮崎産、沖縄産に見られる、真っ赤で、まん丸なアップルマンゴー種です。千疋屋さんなら、軽く一万円します。

フィリピン系の、

黄色いペリカンマンゴーと違って、

酸味が少ない、濃厚な甘さの、

レインボーマンゴーが、材料です。

原材料は、マンゴーのみ。

分厚くて、丸くて、大きな「ドライマンゴー」です。

この「ドライマンゴー」を、小さく割って、

飲む三朝ヨーグルトに、ひと晩漬けると、

絶品マンゴーラッシーになります。

今回の、取り扱いに向けて、

入手可能な、オーガニックドライマンゴーを、

食べ比べてみましたが、

『叶う屋』さんの「ドライマンゴー」が、

飛びっきり、美味しいです。

今までに、体験したことのない、食感の、

「ドライマンゴー」を、

簡易包装で、中身勝負で、

早々に、販売準備を致します。