お知らせ
ホーム > お知らせ > お知らせ > お知らせ > イスラエルスープの作り方
お知らせ
/イスラエルスープの作り方
基本は、
肝臓の脂を溶かすスープです。
材料は、
4リットルのお鍋で作る場合。
ひよこ豆、1カップ
水 2リットル
ターメリック・ウコン 目安は5グラム
マグマ塩 目安は15グラム
ニンジン 300グラム
ダイコン 300グラム
カボチャ 300グラム
キャベツ 300グラム
タマネギ 200グラム
サツマイモ 200グラム
セロリ 200グラム
他、季節の野菜をお好きに加えて下さい。
今だと、
百合根とか、里芋とか、美味しいです。
作り方は、
✴︎ひよこ豆を、一晩、
2リットルの水に、
大きなお鍋を使って、浸します。
この浸水液を、出汁に使います。
✴︎お鍋を弱火にして、
ひよこ豆を煮はじめます。
✴︎このお鍋な中に、
野菜を刻んで、次々と加えます。
✴︎ターメリックとマグマ塩を加えて、
2時間くらい、弱火で煮ます。
仕上がりの目安は、
部屋中が、野菜の甘い香りが充満するまで。
ターメリックとマグマ塩の量は、
体調や好みによります
お好みの仕上げにされて下さい。
- カテゴリ