メールマガジン
ホーム > メールマガジン > メールマガジン 2015/8/14
メールマガジン 2015/8/14
/お盆の御中日を迎えて、亡きご家族や大切な方を、
思い偲ばれる時をお過ごしのことと思います。
——■『ヒマラヤン ソルト セラピー』へ————————
三朝温泉「中屋旅館」で1ヶ月ほどの滞在で、
末期ガン治癒体験者が現れて以来、「中屋旅館」混み合っております。
「中屋旅館」は、1人宿泊が出来ませんので、お近くの宿に泊まられて、
「中屋旅館」へ日帰りラジウム地熱オンドルに通われる計画をされますが、
宿泊客優先であるため断られてしまう…。
そんなクレームのお電話を頂きますが、
日帰りラジウム地熱オンドルも、1人で計画されず
ご旅行前にご予約を入れられてから、お出掛け下さい。
はてさて、お一人で癌自己治癒される方に、
どこか体を芯から温めることのできる温泉か施設が無いものか…と
捜しておりました。
熱海に、秋田玉川温泉から北投石を運びこんだ岩盤浴施設があります。
出掛けましたが、本物の秋田玉川温泉と三朝温泉を体験していますので、
体の温まり方に雲泥の差を感じました。
北投石って、国の天然記念物。他所へ運べるんですかね?
熱海には『マリンスパ』があり、4種類のサウナを備える施設です。
海水ジャグジーも充実しています。
サウナ→ジャグジーを繰り返して上がった後、
体が温まっている感覚よりも、プール上がりのケダルさが強いです。
他にも、ラジウム温泉で有名な兵庫県有馬温泉へも。
ぬる湯なのと炭酸泉なので、シュワシュワ~ッと心地いいのですが、
体が温まる効果は得ませんでした。炭酸泉は血行が良くなると、
心臓疾患を抱えた亡き父の為に3日・1週間と滞在しました。
やはりぬる湯ですので長湯が出来るのですが、血圧も下がらず、
体温も上がりませんでした。まっ!朝・夕と旅館の御馳走を
たらふく食べていたので、結果が出なかった理由は明確ですが。
昨年秋に鳥取県へ講演でお招き頂き、念願の三朝温泉に泊まり、
ラジウム地熱オンドル室の存在を知り「これはスゴい!!」と
感動しました。骨まで温まる勢いです。
癌は冷えの最たる病いです。やはり、肝を据えて徹底的に温める
しかない。三朝温泉のラジウム地熱が癌を癒すのではなく、
あなたの体が温まることで血液の巡りが良くなり、
各臓器の不具合を治していくのです。
『血液が浄化され、血行が良くなること!』が、病気だけでなく
ケガも、心の病いをも、自己治癒力が発揮され病気快癒へと進みます。
『血液を浄化し、血行を促す』方法が、
自然療法や代替療法と呼ばれ様々な方法があります。
朝の人参りんごジュースも、1日1食断食も、温泉も呼吸法も、
他、色んな温熱療法や電気治療も、
『血液を浄化し血行を促す』ことが目的です。
なぜならば、『自分の美しい血液が自己治癒の源』だからです。
自分の血液が、要らないモノを体外へ運び出し(=排毒)、
必要なモノを運び込んで(=新陳代謝)、
病いは癒えていきます。
そう、だからこそ、体を温める!って大切です。
1年ほど前に、ヨモギ蒸し座風呂をしに足繁く通っていた
熱海「森の城 美ing」へA子さんを誘い、久しぶりに出掛けました。
韓国式の日帰りスパです。
なんと「ヒマラヤンソルトセラピー」室が新しく出来ていました。
ヒマラヤ岩塩を細かく砕いたピンク塩砂が敷き詰めてあります。
室内は40℃~50℃の低温サウナ。
岩塩粒たちがいい感じに温まっていて、横になると気持ちのいいこと。
ピンク塩砂を首に寄せたり、腎臓の辺りを包んだり、
お腹にジャラジャラ乗せたり~すごくいい感じ。
ものの5分が汗が出だし、10分で汗がダラダラ。
横になっている人全員、お腹も動き出してギュルギュル音が立ちます。
私は最長30分が限界でした。冷水泉水を飲み、お風呂へ。
汗を流して、再び「ヒマラヤンソルトセラピー室」へ!を
4回繰り返しましたら、サウナガウンがギュっと絞れそうな
汗ダクダク。顔がピンク色に上気しています。
そしてその夜…鼻をかむかむ。ティッシュボックスが空になるまで
2晩、鼻をかんでいました。今朝ピタリッと鼻水は止まりました。
そして昨晩の入浴中、A子さんと笑ったのですが、ポロポロポロポロ
垢がむけます。むいてもむいてもポロポロ~。
すさまじいスピードで新陳代謝しています。
体もポカポカ、心もポカポカです。
「森の城 美ing」は、日帰りスパです。
ビジネスアワーは朝10:00~19:00、
近くに、かんぽの宿や星のリゾートもあります。
10月まで、5回分の割引キャンペーン中です。
「ヒマラヤンソルトセラピー」を中心に、ヨモギ蒸し座風呂や
アカスリを体験して体温UP↑とデトックスUP↑を目的に、
5日間集中的に過ごされては?
レストランには、韓国料理メニュー中心ですが
フレッシュジュースも用意されています。
「ガンが治る!」とは申せませんが、ガン自己治癒出来る
体内環境作りの大きな一助となると信じます。
温まり方が半端ナシ!
汗が出る⇒主たる冷えの原因の水毒のデトックスが、
スピーディーに叶います。
「私、40㎏切っているんです…」と、痩せておられる方に
お勧めしてもいいものが迷います。
水毒は、さほどない…でも、消化器の力が落ちているから、
栄養吸収力が落ちている!と考えるなら、腸をはじめ各臓器が
グルグル動き出しますのでお勧め出来ます。
無理をされず、自己責任で「ヒマラヤンソルトセラピー」室での
滞在時間を調整されて下さい。
「森の城 美ing」は、病気治療施設ではなく、
美容促進目的のスパですので。
ちなみにこちらは女性限定です。
「森の城 美ing」℡0557-82-6565
熱海駅からの送迎サービスがあります。
——■「イキな塩」——————————————
お塩ついでに、先週より販売しておりおます「イキな塩」について。
追加情報です。
西瓜や枝豆にふりますと、甘い!!
どうして?と、開発者のマダム・トキに尋ねました。
「余計なニガリ成分や余分なミネラル分を落としているから」
苦々のお塩の作り方は、海水を浜辺に作った塩田に流し、
天日に干して乾かして作るもの。と思っていましたが、
この白い結晶を室内に運び込んでムシロに包み、棚に上げ、
ニガリと余分なミネラル分をポタポタ落とすのだそうです。
ヨーロッパでは、ムシロではなく麻袋に詰めて、
やはり棚に上げて塩を枯らす…1年ぐらいも!!!
この作業から、「棚上げ」という言葉が生まれています。
今、海水から真面目に製塩していても、この作業をして
お塩を作るメーカーは存在しないとか。
マダム・トキは、深層海洋水からフロールドサル(塩の華)を
汲み上げてから、平戸の潮風に当ててお塩を育てています。
もちろん、余分なニガリもミネラルも落としています。
だから角のない、まろやかな味なのですね。
海水と体液は、塩分濃度やPHが同じだとばかり思っていましたが、
「とんでもない!海水より涙や鼻水、汗の方が薄味でしょう?」と
喝破されてしまいました。長年の思い込みが砕けました!
本当に。
海水よりも、体液の方が薄味です。
マクロビオティック料理に出会ってから25年目。
この間、国内外、色々なお塩を試しました。
美味しい~と使い続けたブランドもありましたが、
塩辛く感じたり、他の海塩との違いがよく判りませんでした。
個性的でまろやかな濃いお出汁のような、シャリシャリ大き目の
結晶がとても美しいお塩です。
——■アルクビューズウォーター——————————-
先ほど熱くご紹介しました「ヒマラヤンソルトセラピー」ですが、
1つだけ難点が…
お塩と汗で肌がツルツルになるのですが、アセモのようにカユイ部分も
出来ます。岩塩でカブレないと思いますので、
自分の汗の毒にタダレル…みたいな感じでしょうか?
夜中、鼻をかみながら、ポリポリ首から二の腕、ひざ裏、お腹、
背中を掻いていました。塩ヤケ症状?
「そうだ!」と思い、『アルクビューズウォーター』を
シューッ!シューッ!!としましたら、嘘のようにカユミが止まりました。
それはそれは見事です。
思わず、お花の柄のガラス瓶にほおずりしました。
「ヒマラヤンソルトセラピー」には『アルクビューズウォーター』を
ご持参くださいませ。
海水浴のカユイカユイや、もちろん汗のカユイにもバッチリです。
今週も最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
それでは、本日はこのへんで。 ムラキ テルミ
- アーカイブ
- テルマガ 第286号 2019/2/22
- テルマガ 第285号 2019/2/15
- テルマガ 第284号 2019/2/8
- テルマガ 第283号 2019/2/1
- テルマガ 第282号 2019/1/25
- テルマガ 第281号 2019/1/11
- テルマガ 第280号 2018/12/28
- テルマガ 第279号 2018/12/21
- テルマガ 第278号 2018/12/14
- テルマガ 第277号 2018/12/7
- テルマガ 第276号 2018/11/30
- テルマガ 第275号 2018/11/9
- テルマガ 第274号 2018/10/26
- テルマガ 第273号 2018/10/19
- テルマガ 第272号 2018/10/11
- テルマガ 第271号 2018/10/4
- テルマガ 第270号 2018/9/29
- テルマガ 第269号 2018/9/21
- テルマガ 第268号 2018/9/14
- テルマガ 第267号 2018/9/7
- テルマガ 第266号 2018/8/31
- テルマガ 第265号 2018/8/24
- テルマガ 第264号 2018/8/3
- テルマガ 第263号 2018/7/27
- テルマガ 第262号 2018/7/20
- テルマガ 第261号 2018/7/13
- テルマガ 第260号 2018/7/7
- テルマガ 第259号 2018/6/29
- テルマガ 第258号 2018/6/22
- テルマガ 第257号 2018/6/16
- テルマガ 第256号 2018/6/1
- テルマガ 第255号 2018/5/18
- テルマガ 第254号 2018/4/27
- テルマガ 号外 2018/4/18
- テルマガ 第253号 2018/4/13
- テルマガ 第252号 2018/4/6
- テルマガ 第251号 2018/3/30
- テルマガ 第250号 2018/3/23
- テルマガ 第249号 2018/3/17
- テルマガ 第248号 2018/3/9
- テルマガ 第247号 2018/3/2
- テルマガ 第246号 2018/2/24
- テルマガ 第245号 2018/2/16
- テルマガ 第244号 2018/2/9
- テルマガ 第243号 2018/2/2
- テルマガ 第242号 2018/1/26
- テルマガ 第241号 2018/1/19
- テルマガ 第240回 2018/1/12
- テルマガ 第239号 2017/12/15
- テルマガ 第238号 2017/12/8
- テルマガ 第237号 2017/12/1
- テルマガ 第236号 2017/11/24
- テルマガ 第235号 2017/11/17
- テルマガ 第234号 2017/11/10
- テルマガ 第233号 2017/11/3
- テルマガ 第232号 2017/10/20
- テルマガ 第231号 2017/10/13
- テルマガ 第230号 2017/10/6
- テルマガ 第229号 2017/9/29
- テルマガ 第228号 2017/9/22
- テルマガ 第227号 2017/9/15
- テルマガ 第226号 2017/9/1
- テルマガ 第225号 2017/8/25
- テルマガ 第224号 2017/8/4
- テルマガ 第223号 2017/7/28
- テルマガ 第222号 2017/7/21
- テルマガ 第221号 2017/7/14
- テルマガ 第220号 2017/7/6
- テルマガ 第219号 2017/6/30
- テルマガ 第218号 2017/6/23
- テルマガ 第217号 2017/6/16
- テルマガ 第216号 2017/6/9
- テルマガ 第215号 2017/5/31
- テルマガ 第214号 2017/5/19
- テルマガ 第213号 2017/5/15
- テルマガ 第212号 2017/4/25
- テルマガ 第211号 2017/4/19
- テルマガ 第210号 2017/3/27
- テルマガ 第209号 2017/3/21
- テルマガ 第208号 2017/03/10
- テルマガ 第207号 2017/03/03
- テルマガ 第206号 2017/1/30
- テルマガ 第205号 2017/1/23
- テルマガ 第204号 2017/1/14
- テルマガ 第203号 2017/1/9
- テルマガ 第202号 2016/12/30
- テルマガ 第201号 2016/12/23
- テルマガ 第200号 2016/12/16
- テルマガ 第199号 2016/12/03
- テルマガ 第198号 2016/11/25
- テルマガ 第197号 2016/11/18
- テルマガ第196号 2016/11/11
- テルマガ第195号 2016/11/04
- テルマガ第194号 2016.10.28
- テルマガ第193号 2016.10.21
- テルマガ第191号 2016.10.7
- テルマガ第189号 2016.9.23
- テルマガ第188号 2016.9.16
- テルマガ第159号 2016.2.5
- テルマガ第158号 2016.1.29
- テルマガ第157号 2016.1.22
- テルマガ第156号 2016.1.15
- テルマガ第155号 2016.1.8
- テルマガ 第154号 2016.1.2
- メールマガジン2015/12/18
- メールマガジン2015/12/11
- メールマガジン2015/12/4
- メールマガジン2015/11/27
- メールマガジン2015/11/20
- メールマガジン2015/11/13
- メールマガジン2015/11/6
- メールマガジン2015/10/30
- メールマガジン2015/10/23
- メールマガジン2015/10/16
- メールマガジン2015/10/9
- メールマガジン2015/10/2
- メールマガジン2015/9/25
- メールマガジン2015/9/19
- メールマガジン2015/9/11
- メールマガジン2015/9/4
- メールマガジン2015/8/28
- メールマガジン 2015/8/14
- メールマガジン 2015/8/7
- メールマガジン2015/7/31
- メ-ルマガジン2015/7/24
- メールマガジン2015/7/17
- メールマガジン2015/7/17
- メールマガジン2015/7/10
- メールマガジン2015/6/05