メールマガジン
ホーム > メールマガジン > テルマガ 第199号 2016/12/03
テルマガ 第199号 2016/12/03
/今週、母と叔母、そして叔父が、
四国お遍路2週間の旅行に出掛けました。
一昨年末、母は完全に認知症~
この夏の叔母も、認知症、そして座ることも
出来ず、40日間寝込んでいました。
このお遍路旅行は、私たちが京都への引っ越しを決め、
この引っ越しの間、2人をどこかへ、、、苦肉の策でした。
思いのほか、2人に受け、実現しました。
初日は、全身白装束支度でしたが、
段々カジュアルになり、
昨日の写真では、上衣だけ着用して、
ダウンのパンツに、ムートンのコートを着込んでいます。
お天気に恵まれていますが、さすがに寒いようです。
会話も成り立たない。記憶が出来ない。
運動機能がどんどん落ちる症状だから、
2人のここまでの回復は、目を見張るものがあります。
叔母に至っては゛奇跡゛です。
夏の40日間寝たきり期間、熱がでようが、お腹を下そうが、
「デトックス=血液の浄化作用」だと信じ切り、
薬を一切使いませんでした。
そして断食!
朝のフレッシュジュースとプリンかフルーツゼリー1コだけで、
40日。さすがに途中、不安になり、病院に行きましたが、
どこも異常なし。
高かった血糖値、高脂血症、高尿酸値、血圧、、、すべて正常。
汗にはアリがたかりました。
シーツの上、叔母の寝姿型に!小さなアリがびっしりでした。
叔母の汗から、高かった血糖値の糖が出ました。
煮出したほうじ茶色のオシッコも続きました。
とどめは、40日間食べていないのにドッジボールサイズの大便。
キョ―レツな悪臭つき。この宿便デトックスのあと、
1日、昏睡状態でした。
目の周りが緑色で、もうこのまま旅立ってしまう~と、
覚悟をしました。
翌朝、ベットに叔母がいません。トイレ?
トイレにもいない、、、どこかで倒れているかと思いきや、
洋服に着替え、口紅を塗ってソファーに座って、
なんとテレビを観ていたのです。
これには腰を抜かしました、、、。
さすがに40日も寝込んでいたので、足はヨロヨロです。
ココから少しずつ歩く練習をして、
3ヶ月で1時間は歩けるまでに復活しました。
介助がないとお風呂のお湯から上がれなかったのも、
1人で入浴が出来るまでに。
お台所仕事も手伝ってくれるようにもなりました。
1日中、テレビ漬けになりがちなので、
ランチと散歩に誘い出し、危なっかしい~と、
手を出したくなる時も手を出さず、見守るだけにしました。
40日間の断食で、髪は根元から毛先まで黒々!
発熱していましたので、血液が体中を巡ったようです。
髪は中国医学で「血余」と呼ばれます。
血の巡りの良さが白髪を黒髪に変えてしまいました。
そして、23kg減量。
23kgは重いです。持ち上げるのも出来ない。
これだけ余分なモノが体からデトックスされてしまったのですね。
スゴイ!スゴイ!!
こうして、天国にではなくお遍路旅行へと旅立てたのです。
母は、日課として伊豆山神社600段の石段の散歩に連れ出すことで、
認知症を克服しています。
食べ続けるのは止まりませんが、歩いているので
自分の身の周りのことが、出来ているので問題なし。
認知症は生涯治らない、、、と、決めつけられていますが、
頭に血が巡っていないだけでした。
1日3食を食べると、常に血液は消化器に集まり、
消化・吸収・排泄に追われ、手足頭に血は巡りません。
食べる時間を集中させて、空腹時間を作ることで、
血液は全身に巡り始めます。
歩くことで、足元の血液がポンプアップされ、
これまた全身に巡ります。
本当に、諦めなくて良かった~。
四国でも母は、食べまくっている様で、
叔父から心配してメールが届きます。
日頃の「食べすぎ!」と言われ続けるストレスから解放され、
発散しているのだと思います。
いいんです。引っ越し作業に支障がないので。
認知症でけでなく、「自分の体は、自分でしか治せない」
自分の自己治癒でしか治せません。
自分の体は治りたがっています。
熱を出したり、汗を出したり、痛みを出したりと、
治癒に向かいます。
自分の体にしか治し方も分かりません。
アルバイトスタッフのサッチーが、先月ひどい風邪を引きました。
37℃代の発熱中に゛もっと、熱を上げるには、どうしたらいいですか?゛と
メールが届きました。
下半身を着込み、温かい葛根湯を飲んでみました。
1週間後のサッチーは、顔も体も小さくなって、
肌のトーンが明るくなりました!
風邪も血液の浄化作用です。薬で抑えてはいけない。
もう1人、友人が3ヶ月、風邪を引きっぱなしです。
薬を次々と飲んでいるので、長引いています。
せっかく痰が出ているのに、痰切り剤まで飲んでいます。
痰や青っ鼻は白血球の死骸です。出さないと。
体の持つ、自己治癒力が高まる環境を作るしかありません。
゛食べない!゛゛温める!゛
そして、自己治癒力なる、体内神秘の力を
信じ切ることだと思います。
——■温か柔らかメリノウール腹巻きパンツの2枚重ね。——————-
新大阪駅まで、お遍路旅立ちを見送りにいきました。
そのあと、京都に所用がありました。
今までの冬の定番、ダウンパンツを着用せず、
ダウンのワンピースで出掛けました。
シルクの5本指ソックス+ウールソックス、
そしてシルクスパッツの上から、腹巻きパンツを2枚重ねで!
極寒の京都ですのにちっとも寒くありませんでした。
ひざ上までのブーツも履いていましたので、足元は完璧~!
素晴らしいです。
今まででしたら、冬にスカートなんて考えられませんでした。
歯がガチガチ鳴ってしまって、、、。
男性スタッフも先週から腹巻きパンツデビューを果たし、
゛もう脱げない!゛と、感動しています。
ウエスト90cmまででしたら、男性にもお勧めしたいです。
男子も、お腹冷えています。
ウエスト90cm以上の方は、ご一緒にダイエットをして、
腹巻きパンツに、お腹のサイズを調整して下さいませ。
私も、バレリーナ・メソッドで、10kgの減量し、快適です。
10kgはインパクトあります。とにかく体が軽い!
久しぶりにお目にかかる方全員に゛若返った~゛だなんて
言われております。オホホッ~。
この腹巻きパンツは、手に取って下さいますと、
お解り頂けるかと思いますが、丸く編まれていて、
両脇に、縫い目がございません。
縫い目がないので、破けにくく、伸び方もストレスがなく、
スムーズです。丸い機械が編んでいます。
限定色も次々と編み上がってきています。
——■お休みを頂きます。———————————————-
12月3日(土)~12月11日(日)まで、
熱海から京都への会社移転の為、お休みを頂きます。
配送業務、お電話、そしてメールでの対応がお休みです。
ウェブストアへのご注文は、お受け出きます。
ご注文の品のお手元へのお届けは、
12月12日(月)からスタート致します。
京都への移転に伴いまして、
今まで欠品しておりました、
木村秋則さんの自然栽培の新米、お味噌、お醤油、
そして、ランドリーソープナッツ、UVウォーター、
アルクビューズウォーター、果和糖、が揃います。
大変お待たせを致しました。
新商品のラインナップも、年末から新春に向けて
続々と登場いたします。
まずは、木村秋則さんの自然栽培・岡山チームの、生蜂蜜をご用意致します。
お米の美味しさに感激をして、私どもとお付き合いを頂けております。
こちらの田んぼは、なんと120cmのレンゲが自生します。
はじめは、1ヶ所の田んぼに突然現れた巨大なレンゲ!
8年目に入り、60か所の田んぼで、120cmのレンゲが自生するようになりました。
一昨年、テストをして、蜂飼いの方に依頼をされ、
見たことのない、不透明なドロドロの蜂蜜が絞れました。
食品分析センターに検査に出しましたら、
微生物がウジャウジャ存在して、
「怖くて販売出来ない~」と、代表が言われていました。
濃厚で酸味のある未知の味です。
昨年と今年は、このレンゲ蜂蜜を
ごく身内の方に分けて食べてもらいました。
妻、娘をほぼ同時に亡くされ、生きる骸となっていた83才の男性が、
ウツ状態から脱し、すっかりお元気になられ、
23才年下のガールフレンドが出来て、
今、お2人でラブラブ旅行中!
口の中のトラブルが消える。高かったアレコレの数値が正常に。
胃弱、腸弱が癒える。アトピーがどこいらへ。
滋養強壮、としてだけでなく、
「抗炎症作用がすごくて、薬が何にも要らなくなりそうヨ」と、
「怖くて、販売出来ない~」と、同じ代表の口から、
弾む声で伺いました。
熱を加えない蜂蜜であるだけでも貴重ですが、
自生の自然栽培の土地!のレンゲのパワーに驚く話がもう1つ。
レンゲの咲く田んぼに蜂飼いの方が、
1箱の蜂の巣箱を持ち込んで、蜂を放したのが数日で、
2箱、3箱、、、と増え続け、3週間で、なんと、11箱に。
これは、どういうことかと申しますと、蜂の数が増え続け、
10倍以上になったのです。
普通でしたら、蜂の数は減ってしまうのに~です。
すごいですね?
この蜂蜜は今の時期、白く結晶してしまいます。
これは蜂蜜が発酵し続け、生きている証しです。
古くは、クレオパトラが全身美容に。
ギリシアの時代には、薬用に重宝されていた蜂蜜です。
生きている蜂蜜は腐ることなく、1000年、2000年と化石と化し、
削って、稀少な薬として使われています。
この貴重な生蜂蜜を、岡山からお分け頂けました!
今年、採取されました蜂蜜が残り少なく、限定販売となります。
12月11日(大安)から、ご注文承ります。
———————————————————————-
来週12月9日号のテルマガは、お休みを頂きます。
今週号の配信が、1日遅れまして、ごめんなさい。
———————————————————————-
11月末日を持ちまして、
シンディ―こと、安田映子さんが、
(株)エル・シャンを退職しております。
皆様から可愛がって頂きましたこと、安田さんに代わりまして、
御礼を申し上げます。ありがとうございます。
今後の安田さんの活動と、当社(株)エル・シャンとは、
一切の関係がないことを、お伝えさせて頂きます。
- アーカイブ
- テルマガ 第321号 2019/12/6
- テルマガ 第320号 2019/11/29
- テルマガ 第319号 2019/11/22
- テルマガ 第318号 2019/11/8
- テルマガ 第317号 2019/11/1
- テルマガ 第316号 2019/10/25
- テルマガ 第315号 2019/10/18
- テルマガ 第314号 2019/10/11
- テルマガ 第313号 2019/10/4
- テルマガ 第312号 2019/9/27
- テルマガ 第311号 2019/9/20
- テルマガ 第310号 2019/9/13
- テルマガ 第309号 2019/9/6
- テルマガ 第308号 2019/8/30
- テルマガ 第307号 2019/8/23
- テルマガ 第306号 2019/8/9
- テルマガ 第305号 2019/8/2
- テルマガ 第304号 2019/7/19
- テルマガ 第303号 2019/7/12
- テルマガ 第302号 2019/7/5
- テルマガ 第301号 2019/6/28
- テルマガ 第300号 2019/6/21
- テルマガ 第299号 2019/6/14
- テルマガ 第298号 2019/6/7
- テルマガ 第297号 2019/5/31
- テルマガ 第296号 2019/5/24
- テルマガ 第295号 2019/5/17
- テルマガ 第294号 2019/5/10
- テルマガ 第293号 2019/4/26
- テルマガ 第292号 2019/4/19
- テルマガ 第291号 2019/4/12
- テルマガ 第290号 2019/4/5
- テルマガ 第289号 2019/3/29
- テルマガ 第288号 2019/3/15
- テルマガ 第287号 2019/3/8
- テルマガ 第286号 2019/2/22
- テルマガ 第285号 2019/2/15
- テルマガ 第284号 2019/2/8
- テルマガ 第283号 2019/2/1
- テルマガ 第282号 2019/1/25
- テルマガ 第281号 2019/1/11
- テルマガ 第280号 2018/12/28
- テルマガ 第279号 2018/12/21
- テルマガ 第278号 2018/12/14
- テルマガ 第277号 2018/12/7
- テルマガ 第276号 2018/11/30
- テルマガ 第275号 2018/11/9
- テルマガ 第274号 2018/10/26
- テルマガ 第273号 2018/10/19
- テルマガ 第272号 2018/10/11
- テルマガ 第271号 2018/10/4
- テルマガ 第270号 2018/9/29
- テルマガ 第269号 2018/9/21
- テルマガ 第268号 2018/9/14
- テルマガ 第267号 2018/9/7
- テルマガ 第266号 2018/8/31
- テルマガ 第265号 2018/8/24
- テルマガ 第264号 2018/8/3
- テルマガ 第263号 2018/7/27
- テルマガ 第262号 2018/7/20
- テルマガ 第261号 2018/7/13
- テルマガ 第260号 2018/7/7
- テルマガ 第259号 2018/6/29
- テルマガ 第258号 2018/6/22
- テルマガ 第257号 2018/6/16
- テルマガ 第256号 2018/6/1
- テルマガ 第255号 2018/5/18
- テルマガ 第254号 2018/4/27
- テルマガ 号外 2018/4/18
- テルマガ 第253号 2018/4/13
- テルマガ 第252号 2018/4/6
- テルマガ 第251号 2018/3/30
- テルマガ 第250号 2018/3/23
- テルマガ 第249号 2018/3/17
- テルマガ 第248号 2018/3/9
- テルマガ 第247号 2018/3/2
- テルマガ 第246号 2018/2/24
- テルマガ 第245号 2018/2/16
- テルマガ 第244号 2018/2/9
- テルマガ 第243号 2018/2/2
- テルマガ 第242号 2018/1/26
- テルマガ 第241号 2018/1/19
- テルマガ 第240回 2018/1/12
- テルマガ 第239号 2017/12/15
- テルマガ 第238号 2017/12/8
- テルマガ 第237号 2017/12/1
- テルマガ 第236号 2017/11/24
- テルマガ 第235号 2017/11/17
- テルマガ 第234号 2017/11/10
- テルマガ 第233号 2017/11/3
- テルマガ 第232号 2017/10/20
- テルマガ 第231号 2017/10/13
- テルマガ 第230号 2017/10/6
- テルマガ 第229号 2017/9/29
- テルマガ 第228号 2017/9/22
- テルマガ 第227号 2017/9/15
- テルマガ 第226号 2017/9/1
- テルマガ 第225号 2017/8/25
- テルマガ 第224号 2017/8/4
- テルマガ 第223号 2017/7/28
- テルマガ 第222号 2017/7/21
- テルマガ 第221号 2017/7/14
- テルマガ 第220号 2017/7/6
- テルマガ 第219号 2017/6/30
- テルマガ 第218号 2017/6/23
- テルマガ 第217号 2017/6/16
- テルマガ 第216号 2017/6/9
- テルマガ 第215号 2017/5/31
- テルマガ 第214号 2017/5/19
- テルマガ 第213号 2017/5/15
- テルマガ 第212号 2017/4/25
- テルマガ 第211号 2017/4/19
- テルマガ 第210号 2017/3/27
- テルマガ 第209号 2017/3/21
- テルマガ 第208号 2017/03/10
- テルマガ 第207号 2017/03/03
- テルマガ 第206号 2017/1/30
- テルマガ 第205号 2017/1/23
- テルマガ 第204号 2017/1/14
- テルマガ 第203号 2017/1/9
- テルマガ 第202号 2016/12/30
- テルマガ 第201号 2016/12/23
- テルマガ 第200号 2016/12/16
- テルマガ 第199号 2016/12/03
- テルマガ 第198号 2016/11/25
- テルマガ 第197号 2016/11/18
- テルマガ第196号 2016/11/11
- テルマガ第195号 2016/11/04
- テルマガ第194号 2016.10.28
- テルマガ第193号 2016.10.21
- テルマガ第191号 2016.10.7
- テルマガ第189号 2016.9.23
- テルマガ第188号 2016.9.16
- テルマガ第159号 2016.2.5
- テルマガ第158号 2016.1.29
- テルマガ第157号 2016.1.22
- テルマガ第156号 2016.1.15
- テルマガ第155号 2016.1.8
- テルマガ 第154号 2016.1.2
- メールマガジン2015/12/18
- メールマガジン2015/12/11
- メールマガジン2015/12/4
- メールマガジン2015/11/27
- メールマガジン2015/11/20
- メールマガジン2015/11/13
- メールマガジン2015/11/6
- メールマガジン2015/10/30
- メールマガジン2015/10/23
- メールマガジン2015/10/16
- メールマガジン2015/10/9
- メールマガジン2015/10/2
- メールマガジン2015/9/25
- メールマガジン2015/9/19
- メールマガジン2015/9/11
- メールマガジン2015/9/4
- メールマガジン2015/8/28
- メールマガジン 2015/8/14
- メールマガジン 2015/8/7
- メールマガジン2015/7/31
- メ-ルマガジン2015/7/24
- メールマガジン2015/7/17
- メールマガジン2015/7/17
- メールマガジン2015/7/10
- メールマガジン2015/6/05